看護師の仕事

看護師が仕事を休んだ時にすること

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています



体調を崩してしまいました

インフルエンザが大爆発しているこの時期に
コロナにかかってしまいました🤒

感染防止のため5日くらいお休みをいただきました💦


転職したばかりで疲れていたので
免疫がウイルスに負けてしまったようです

せっかく仕事を覚えてきたばかりで休んでしまい
申し訳ないやら情けないやら
そんな気持ちになり落ち込みましたが…

しかし
慣れない職場で気を張って疲れていたのは事実
ちょうどよい休みになりました


私は、以前はあまり風邪をひくこともなくて
体調を崩すことが少なかったのですが
30代も半ばを超えた去年くらいから
体調を崩すことが増えてきました
年齢とともに無理ができない体になってきていることを感じています💦


看護師が仕事を休んだ時にすること


今までは仕事を休んだら申し訳ない気持ちになりましたが
今現在は私はパート勤務のため
休んだらその分給料が減るだけなので
休むことに罪悪感が減りました😅



とはいえ、急に休んでスタッフ数が少なくなって
迷惑をかけてしまった可能性はゼロではないので
職場復帰の日には
「お休みありがとうございました」
とメモを付けて
お菓子を持っていきました


体調不良などで休んだら
職場にお詫びのお菓子を持っていく


これ、看護師の職場ではあるあるなのですが
普通の職場ではどうなのでしょうか?

彼氏の職場では
旅行などで長期休んだ時には
お土産などを持っていきますが
体調不良で休んだ時はもっていかないようです




冬は全人類が体調を崩しやすいので
入院患者さんも増えるし
重症の人も増えます
対応する医療者の負担も増えます

日々の業務の負担が増えて忙しくてしんどいのに
スタッフの休みも重なると
さらに負担が増えて本当にしんどいです💦

毎年その状況を経験しているので
休んでしまうとやはり申し訳ない気持ちになってしまいます😭

看護師の仕事って休みづらい!


自分だってしんどいのに
体調を崩さないように気を張りながら仕事をするのは本当につらい!
医療従事者の一番つらいところかもしれません


数日休んだので
体力とメンタルが少し回復したので
これからまたしばらくがんばれそうです😭
がんばれわたし😭



-看護師の仕事